ディナー– tag –
-
赤穂産のネギがトロトロで美味しい!そば処 衣笠 赤穂市のそば屋
そば処 衣笠は昭和49年(1974年)開業し、50年近く続く老舗のそば屋さんです。播州赤穂駅から続くお城通り沿いなので観光客にも人気です。現在故障中ですがお店横のディスプレイにあるそば吉さんという人形が動いていたのは印象的でしたね。 公式HPより引... -
人気のエビマヨオムチャーハンが特に美味しい!オムチャーハンの店 とんこう 赤穂店 赤穂市の中華料理店
オムチャーハンの店 とんこう 赤穂店は2021年3月にオープンしました。岡山県和気町にあるお店が本店で、10年以上の実績があり人気店です。元々はしろくまという喫茶店?があったと思いますが、その後らーめん八角 赤穂店が2002年12月に開店し、2020年5月に... -
コスパの良いオムライスも美味しい!製麺所直営のパスタと気まぐれ料理 いちわ たつの市 揖保乃糸 龍の夢 ピザ 中華料理
2022年9月にオープンした、たつの市のパスタと気まぐれ料理 いちわです。揖保乃糸を製造している会社イチワ直営で、パスタの麺に揖保乃糸 龍の夢を使っているのが特徴で、年間で2週間しか製麺が許可されていないとのことです。Amazonのレビューにありまし... -
いつでもがっつり定食!来々亭 赤穂店 赤穂市のラーメン屋
来々亭は滋賀県野洲市発祥の全国チェーンのラーメン屋で、現在は全国で250店舗ほどで、天下一品より多いです。元々は京都のラーメン屋を創業者が引き継いで滋賀県で開店したのが始まりです。 京都風醤油味の鶏ガラスープ 来来亭のラーメンは、京都風醤油味... -
穴場!おさきかもめ屋 城西館 赤穂市のステーキ屋
おさきかもめ屋 城西館は元々尾崎地区にありましたが、2018年に現在の場所に移転されました。海浜公園の方にある元祖かもめ屋 赤穂本店は立地的にも満員になりやすいですがおさきかもめ屋 城西館は席数も多く比較的満員になりにくく、広々としておりゆった... -
福岡県民も唸る本場の味!長浜ラーメン味一番 上郡店 上郡町のラーメン屋
相生市にあった「長浜ラーメン味一番」の息子さんが特に人気だった餃子の味を引き継いで、餃子専門店「味一番餃子」をオープンし、その後ついにラーメン屋として再オープンされました。 【長浜ラーメン味一番 上郡店へのアクセス・駐車場】 上郡町の静閑な... -
赤穂最安級!赤穂らーめん麺坊 赤穂市のラーメン屋
赤穂らーめん麺坊は播州赤穂駅内のプラット赤穂2Fにあるラーメン屋さんです。プラット赤穂が2000年末に開業し、赤穂らーめん麺坊は2002年にオープンしています。 【赤穂らーめん麺坊へのアクセス・駐車場】 駐車場はプラット赤穂にある赤穂駅南駐車場か赤... -
見た目で決めてはいけない!上町ラーメン 赤穂市のラーメン屋
上町ラーメンは表通りではないので調べないと存在がわかりません。そして店舗の外観が、知人を連れて行った時は「本当に大丈夫?」と言うぐらいの店舗なので、たまたま通りかかってもスルーしてしまう人もいるかもしれません。 しかし、その見た目で判断す... -
安定の味!ラー麺ずんどう屋 播州赤穂店 赤穂市のラーメン屋
ラー麺ずんどう屋 播州赤穂店は2022年2月23日にオープンしました。ずんどう屋の本店は2002年に姫路でオープンし、その後店舗数を拡大し、2017年には丸亀製麺を筆頭ブランドとするトリドールホーディング傘下となりました。2023年時点で全国で70店舗以上が... -
安くて種類も豊富!天馬らぁめん 赤穂総本店 赤穂市のラーメン屋
天馬らぁめん(天馬ラーメン)は赤穂総本店の他に、ブランチ神戸学園都市店、土山駅前店(加古郡播磨町)があります。ピオレ姫路店は2021年2月27日に閉店しました。 天馬らぁめん 赤穂総本店では、こだわり抜かれたラーメンと居心地の良い空間を楽しむことがで...
1