目次
坂越周辺の駐車場
赤穂市坂越駐車場 無料駐車場 24時間 トイレあり


赤穂市坂越駐車場は大避神社の神域として、古代から人の出入りを禁止されており、 『生島樹林』として国の天然記念物として指定されている生島が見える駐車場です。
この辺に駐車場はここしかないので近隣のお店に行くのに活用して下さい。牡蠣や桜のシーズン・イベント時には混雑します。
舗装されたところと、砂利のところの2箇所ありましたが、現在は砂利の方はバリケードがあり、舗装された所のみ駐車できる状態なので満車の時が多いです。
※おくとう市、カレーフェスタなどのイベント時にだけ砂利の方は開放されている感じです。
満車時は坂越トンネルを抜けてすぐの更地の部分(海鮮問屋 城があるところ)が駐車場なのでそちらを利用ください。
※赤穂市役所 観光課に確認済み
※現在、赤穂市坂越第二駐車場としてGoogleマップに申請中


砂利の奥の方にトイレがあります。

毎週日曜日だけ開いているうみ・かふぇがトイレ横の方にあります。




赤穂市坂越第二駐車場 無料駐車場 24時間

赤穂市坂越駐車場の砂利のところが駐車できなくなったため、満車になることが多いかと思います。満車時はこちらの第二駐車場を利用してください。
ここから坂利太へ7,8分、第一駐車場の倍ほどかかりますが坂越湾歩道経由で景色を楽しみながら歩いていくと良いでしょう。
赤穂市新田無料駐車場 24時間 トイレあり

山陽道 赤穂インターのすぐ近くの駐車場です。入り口が2箇所あります。

近くにコンビニなどあるのであまり活用する人は少ないかと思いますが緊急時には助かるかと思います。
トイレあります。


コメント